![]() 最新バージョン Ver.7.0.2.114 ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
02/08 |
Windows10 20H2以降で本ソフトがフリーズする現象が発生していますが最新版に更新することで回避できます(Ver.6,7のみ)![]() |
12/03 | 令和2年度(4月版)工事工種体系ツリーに対応しました |
10/06 | REGISTER,PLAN,MEET,REPORT,OTHRS等をXML出力可能にしました |
06/04 | 国交省の令和2年3月の電子納品要領に対応しました |
03/25 | 電子納品出力時に写真のサイズを変更できるようにしました |
03/10 | ポータブルの価格を改定しました |
02/12 | 取り込み時に写真サイズを自動変更する機能を追加しました |
01/16 | 書庫の管理画面に書庫の複製機能を追加しました |
01/08 | ご要望の多いExcelシート出力のカスタマイズが可能になりました |
01/07 | 国交省の最新の電子納品チェックシステムに対応しました |
01/01 | 電子納品イメージやExcelシート、CSVファイル、フォルダーツリーもメールで送信できるようにしました |
![]() |
お持ちのスマホやタブレットで写真を撮影し、その場で工事写真アルバムを作成してパソコンに転送できます |
![]() |
【写真】−【写真帳】−【本棚】−【書庫】という階層構造で写真を整理 |
![]() |
大量の写真をすばやく並べ替える機能を複数用意しています |
![]() |
実際の写真帳と同じように、手めくりして操作できます |
![]() |
黒板を見ながら写真情報入力が楽に行えます |
![]() |
写真リストをツリー表示にするとツリーにドラッグ&ドロップするだけで写真に写真情報をセットしてカテゴリー分けすることができます![]() |
![]() |
公共工事対応の電子黒板を埋め込んだ写真を取り込むと、自動的にツリーに分類して表示されます(スタンダード版にはこの機能はありません) |
![]() |
写真帳をExcelシートにして出力する |
![]() |
Excelで工事写真情報を編集する |
![]() |
写真情報をCSVファイルに保存 |
![]() |
写真帳印刷、CD(DVD)盤面印刷、表紙印刷、写真をカタログ印刷 |
![]() |
印刷イメージをPDFファイルとして保存できます |
![]() |
土木工事と建築工事の電子納品に対応しています |
![]() |
国土交通省、農林水産省の土木設計業務等の電子納品要領に対応しています |
![]() |
国土交通省、農林水産省の工事完成図書の電子納品要領に対応しています |
![]() |
公共建築協会「工事写真の撮り方 建築編」に対応しています |
![]() |
最新の工事工種体系ツリーに対応しています |
![]() |
NEXCO「工事記録写真等撮影要領」に対応しています |
![]() |
電子納品用のCD(DVD)盤面印刷のデータを作成できます |
![]() |
PDFファイルの各ページを画像に変換してブックを作成することができます |
![]() |
インターネットを介したデータの共有システムを極めて安価に構築できます |
![]() |
グループウェア機能について |
![]() |
本棚を丸ごとメールで送信できます |
![]() |
写真帳を一冊ずつメールで送信できます |
![]() |
写真帳をインターネットにアップロードして、スマホやタブレットで閲覧できます |
![]() |
サンプルのWebブックを閲覧 |
![]() |
数多くの既定のレイアウトを用意しています |
![]() |
レイアウトを自由に変更することも可能です |
![]() |
ダウンロードして使えるレイアウトファイルもあります(リクエスト可) |
![]() |
写真帳や本棚をCD(DVD)に書き込むことができます |
![]() |
入力した写真情報をもとにフォルダーツリーCD(DVD)を作成できます |
![]() |
写真ファイルのみをCD(DVD)に書き込むことができます |
![]() |
他のソフトで作成した電子納品データを取り込むことができます |
![]() |
工事写真情報として「表」を表示できます |