
DVD書き込みに失敗する場合は、WindowsアップデートでWindowsを最新の状態(SP3以降)にしてください。また、Windows標準のCD(DVD)書き込み機能が動作するか、確認してください。Windowsの設定によっては、Windows標準のCD(DVD)書き込み機能が動作しない設定になっていることがあります。またCD(DVD)書き込みソフトウェアによっても、Windows標準のCD(DVD)書き込み機能が動作しない状態になっていることがあります。Windows標準のCD(DVD)書き込み機能の詳細については、Windowsの操作マニュアルを参照してください。

この操作では、
「写真情報を入力する」で入力した情報を元にフォルダを階層的に作成して、写真、テキストファイル、参考図ファイルを最下層のフォルダ内にコピーします。
1
まず、出力する写真情報を作成してください。
作成の手順は、
1.
本棚を作成します
2.
写真帳を作成します
3.
写真情報を入力します
以上の操作で作成した写真情報を、以下の操作で出力します。
2
写真帳編集ウィンドウを開き、下記の方法のうちのどれかを実行します。
の「写真帳の活用」−「写真帳を保存」−「フォルダツリー」−「フォルダツリーをCD(DVD)に書き込む」を選択する
のボタン群の
ボタンを押し、「フォルダツリーCD(DVD)を作成」を選択する
3
CD(DVD)に書き込む場合は「〜CD(DVD)を作成」を、ハードディスクに保存する場合は「〜を保存」を選択してください。
「〜を保存」を選択した場合、保存先には他にファイルやフォルダが存在しないフォルダを指定してください。また、ドライブのルートフォルダは指定しないでください。
4
下のダイアログが表示されます。

写真情報のテキストを含めたくない場合は、「写真情報のテキストを出力する」のチェックをはずしてください。
写真帳も含めて出力したい場合は、「写真帳を含めて出力する」をチェックしてください。この場合、写真帳はCDまたはハードディスクの「一発!写真帳」フォルダ内に出力されますので、その中の「Album.exe」をダブルクリックして起動できます。
5
CD(DVD)に書き込む場合、書き込みに十分な容量のCD-R,CD-RW,DVD-R, DVD-RWなどのメディアをドライブに挿入して、「OK」を押します。
6
進捗状況が表示されますので、書き込みが終了するまでしばらくお待ちください。