![]() | ハードディスクは消耗品ですので、使用しているうちにいつかは壊れます。また、不用意な操作によってデータを失うことも考えられます。バックアップは定期的に取るようにしてください。 |
![]() |
4GBを以上のデータはzip圧縮形式のバックアップファイルとしては保存できませんが、独自形式のバックアップファイルとして保存できます。 zip圧縮形式のバックアップファイルのサイズが4GB以上になりそうな場合、独自形式で保存するか、またはバックアップの保存を中止するかを選択できます。 |
![]() |
「設定」ボタン−「プログラムの設定」−「その他の設定」の「バックアップをzip圧縮形式ではなく独自形式で行う」をチェックすることで、常にバックアップを独自形式で行うようにできます。 |
![]() |
zip圧縮形式のバックアップファイルも独自形式で保存したバックアップファイルも、本棚管理ウィンドウにドラッグ&ドロップすると取り込むことができます。 独自形式で保存したバックアップファイルはダブルクリックすることでもデータを取り込むことができますが、zip圧縮形式のバックアップファイルのように解凍してデータを確認することはできません。 |
保存場所 | 保存単位 | 内容の確認 | |
---|---|---|---|
ファイルとして保存する | HDDなど | 本棚/写真帳 | 解凍してビューアで閲覧可能(※) |
CD(DVD)に書き込む | CD(DVD) | 本棚/写真帳 | CD内のビューアで閲覧可能 |