ウィルスチェックソフトによる誤検出の回避方法
弊社のソフトは、
60種類以上のウィルスチェックソフトで安全性を確認(virustotal)した上で、EVコードサイニング証明書(※)で署名しています。
(※)EVコードサイニング証明書とは、CA/ブラウザフォーラムが定めた厳密な認証基準に則り発行される信頼性の高いコードサイニング証明書です。EVコードサイニング証明書による署名は、オンラインで配布されるソフトウェアが第三者による変更や改ざんを受けていない真正なものであることを、最高レベルの確実性で保証します。
シーサイドソフトのソフトがウィルスチェックソフトによって誤検出され、隔離されて実行できないことがたまにあります。
ウィルスチェックソフトは、正常なファイルでも誤ってウィルスとして検出することがあります。
そういった場合のために、ほとんどのウィルスチェックソフトでは下記の設定ができるようになっています。
「このファイルは安全なものである」
「このファイルをスキャンの対象としない」
主なウィルスチェックソフトの設定方法を下記のページでご案内します(ソフトの種類やバージョンによって設定方法が異なる場合があります。詳細は各ウィルスチェックソフトのマニュアルなどでご確認ください)。
「アバスト」による誤検出の回避方法
「ウィルスバスター」による誤検出の回避方法
「マカフィー」による誤検出の回避方法
「ノートン」による誤検出の回避方法
ウィルスチェックソフトにより誤検出された場合にはぜひご連絡ください
こちらはご報告専用でお返事はいたしません。
シーサイドソフトのサポートが必要であれば
お問合せ
からご連絡ください。
お名前
メールアドレス
製品名
一発!工事写真台帳
一発!写真帳
ブックマネージャー
バージョン
5.0.1.0など。プログラムを起動して、ウィンドウの上部に記載されています。
セキュリティソフト
アバスト
ウィルスバスター
マカフィー
ノートン
その他
お使いのWindows
Windows7
Windows8
Windows8.1
Windows 10
Windows Vista
Windows XP
Windows server
詳細
ウィルスチェックソフトのソフト名・バージョンなどできるだけ詳細にお書きください
表示されるメッセージの文言など具体的に教えていただけると助かります